スマホを守るコーティング剤には種類がある!?スマホ】フィルムとガラスコーティング - スマホステーション

今回は【ガラスコーティング剤の種類】についてご紹介していきます。
コーティングなんて全部同じでしょ?と思われているかと思いますが・・・・

 

実際は2つの種類に分かれているのです!!
その種類の解説と、塗る際のタイプ別の解説もご紹介したいと思います!

 

 

ガラスコーティング【種類】

 

・石油系ガラスコーティング

スマホガラスコーティングならコーティングG

まず最初にご紹介するのは【石油系ガラスコーティング】です。

こちらは現在多くの修理屋さんで使用されているコーティング剤の成分になります。
有機物である石油系ポリシラザンが使用されており、比較的安価な価格で施工可能です。

硬度もメーカーによってバラバラですが、どれも9Hの硬度がありそこまで大差がありません。
こちらは市販で販売されているコーティング剤も同様で、石油系が主に使われています。

ですが、こちらの石油系コーティングには大きなデメリットがあります。

それは・・・・・

 

紫外線に非常に弱いという事です!

 

石油系ガラスコーティング剤の寿命は2年程度と言われています。
しかし、これはあくまで目安でしかありません!

紫外線や太陽光に弱い素材の為、外で使用すればする程【劣化が進み効果が薄くなります】
例えば海水浴に行って太陽光に長時間晒されてしまった場合、劣化が急激に進み最悪一ヶ月で効力が無くなります。

これであれば強化ガラスの方がまだマシかもしれませんね(;´∀`)

 

 

 

鉱物系ガラスコーティング

続いて【鉱物系ガラスコーティング】についてご紹介します。

主に使われている石油系ガラスコーティングとは違い、こちらに関しては鉱物系ポリシラザンを使用したコーティングです。

大きなメリットは、【硬度は9H以上】【半永久的に効果を持続】【紫外線や太陽光に強い】というメリットがあります!

この鉱物系のガラスコーティングは、固まってくるとガラスの結晶を形成する為、非常に頑丈です。
紫外線にも強いので劣化する心配もありません。

コーティングをするなら鉱物系のガラスコーティング一択だと思います!

詳しい解説は以下のブログでご紹介しておりますので、是非ご覧下さい(^^♪

参考URL:https://keitaicoat.com/blog/index.php?cid=649

 

 

 

 

チタン性コーティング

チタン - Wikipedia

チタン性コーティングは別名チタンコーティングと言い、単純に【チタンが含まれるガラスコーティング】の事です。

チタンといえば、硬いイメージがあります。
そのチタンが混ざっている?というのは初めは意味が分からなかったです。
調べてみた結果、溶剤の成分に「二酸化チタン」が含まれるという事のようです。

これが光触媒という物らしいです。

 

つまり!!!

 

チタンコーティングは表面を保護する硬いコーティングではなく、抗菌作用が強いガラスコーティングなのです!
ガラスコーティングを行っている店舗では、【チタンコーティング】【ガラスコーティング】の二種類を行っている店舗もあります。
実際の店舗では、この二種類のコーティングを上塗りする形で一度に施工しています。

違う素材のコーティング剤を混ぜる形になるのですが、それでもちゃんと効果が出る・・・・不思議ですね(;´∀`)
チタンコーティングは、抗菌なのでガラスコーティングと合わせて施工する事で、強度と抗菌のダブル効果を発揮する事が出来るようです。(その分料金もちょっとお高めですが・・・)

 

続いてはコーティングを施工する際のタイプ別で御消化しましょう!

 

 

 

このように、スマホのコーティングも、種類によって様々なものがあります。

実際にコーティングの効果を体験するのは難しいと思いますが、綺麗なスマホの状態を維持するには、コーティングなどをする事をお勧め致します。

続いてはコーティングを施工する溶剤をタイプ別で紹介しましょう!

 

 

 

 

コーティング種類【タイプ別】

液体タイプ

液体タイプは、名前の通り液体を垂らして塗っていくタイプです。小さい小瓶などに入っていたり、パックに入っていたりします。内容量は少なく感じますが、スマホ1台あたり2,3滴で出来たりしますので、スマホ数台が一度に濡れたりします。

液体の場合は、スマホに直接垂らして塗る事が多いので、粒が大きくなったりしてムラが出来る事もあります。そこからシートで拭いてコーティングしていきます。

 

 

スプレータイプ

スプレータイプは主に容器に入れて販売されています。液体を伸ばしていくものと違い、細かく噴射されるので、ムラが少なくなります。また、粒が小さいので乾くのも早いです。

液体に比べるとスプレータイプの方が、沢山売られているイメージがあります。

 

 

スティックタイプ

液体タイプやスプレータイプが主流ですが、スティックタイプというのもあります。液体が垂れたりはしないので、塗りやすい分初心者にお勧めです。ペン型やのり型があり、ピンポイントで塗れるというメリットがあります。

 

このように、コーティングを塗る為の種類は上記のように種類があります。種類によって、使いやすいものなどを分けて購入する事が出来ます。

 

 

いかがでしたでしょうか?

以上がコーティングの種類とタイプ別のご紹介でした。
色々種類があるのでどれがいいか迷われるかと思いますので、是非このブログをご活躍ください!

本日のブログはここまで!
それでは!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です